飛行機に会いに行く!
空港以外で飛行機に会えるおススメのスポットをご紹介します。主に関東の場所で気軽に行くことができるところばかりです。
羽田の離発着が見えるおすすめスポット
京浜島つばさ公園
羽田空港の離発着が目の前で見られる事で有名なスポットです。都内ですし、公共のバスも走っているので車のない方でも気軽に訪れることができおススメです。京浜島海上公園バス停すぐ 。夜はカップルと暴走族?昼に行きましょうね!(笑)
城南島海浜公園
こちらも羽田空港の飛行機が見えます。キャンプ場があり、夏には潮干狩りもできますよ。
JAL機体整備工場見学
子供向けになっていますが、大人でも問題ありません。整備工場に入る前に座学の講義あり。巨大な飛行機を見て圧倒されます。見学の後には、CAやパイロットの制服を着て記念写真も撮れます。
ANA機体工場見学
コチラも大人OKです。整備工場に入る前に座学の講義あり。売店ではANAグッズが買えます。中には一般用に販売されていないものもあり。
成田空港の離発着が見れるポイント
さくらの丘公園
木村拓哉さん主演のドラマ GOOD LUCKでおなじみの場所です。残念ながら公共交通機関はないですね。車で行くしかない。飛行機ファンに有名な場所です。
さくらの山公園
さくらの丘公園の反対側です。こちらも残念ながら公共交通機関なし!
航空科学博物館
B747?400とDC?8フライトシミュレーターがあります。コックピットに入ってパイロット気分です♪成田空港から公共のバスが運行していますが、日中のみ1時間に1本です。車で行った方がいいです。意外にも楽しいです!(笑)1日遊べますよ!
空の日
毎年9月に行われていた「空の日」。整備場に入って飛行機を見学したり、機内やエンジンの中まで入れた時もありました。(毎年内容が変わります)有料ですが機内食を試食できたり、(要整理券)CAの歴代の制服を着て記念撮影をすることもできました。
また航空会社のグッズを格安で購入したり(中にはタダ同然みたいなのもありましたよ)LALAは、A社のフォーク(新品)を100円で購入しました。使い心地がよくて今でも使っています。(ご満悦)
相次ぐテロの影響で整備場に入れなくなったり、イベント自体が行われないこともあります。ご自分でチェックしてくださいね。
沖縄県・下地島空港付近
宮古島のお隣の下地島ではJAL系、ANA系ともにパイロットの飛行訓練が行われています。
下地島は、とても小さな島です。島に宿泊している方は、散歩がてらに空港まで歩いていけます。
途中には、ダイビングスポットとして有名な 「通り池」 があります。下地島付近で潜っていると頭上を訓練中の飛行機が飛んでいて圧巻です。
こんなにも低い位置を飛んでいる飛行機を、海の中から見上げるなんて!!他ではできない体験です。
空と海と一体になるようで言葉には言いあらわせないほどの感動があります。
ニキビがある方は今すぐ治してください!


ニキビがある方は、面接で損をしてしまいます。CAやグランドスタッフは人前に出て接客する職業です。だから顔にポツポツ赤いニキビや、茶色くなったニキビ跡があると面接官の印象は一気にダウンします。
皮膚科で処方された薬を塗ってもニキビが治らない。ありとあらゆるニキビ用の化粧品を使っても治らない方は、現役CAが愛用・今までのニキビケア化粧品に満足できなかった方、なんとかしてニキビを治したい方のためのニキビ用化粧品・ビーグレン(b.glen)

ビーグレンは医療で使われている浸透技術を導入したコスメで、ピュアビタミンCがニキビや傷ついた肌を修復、肌の凸凹や茶色くなったニキビ跡もケアしてくれます。即効性があるとCAの間で噂になって愛用者が多いです。全額返金保証もついているので、万が一肌に合わない場合は返金してもらえます。
ビーグレンはニキビだけでなく、毛穴の開きや黒ずみ、シミ用のコスメもあるので私も使っています。あなたも1日も早くニキビのない綺麗な肌になって、自分に自信を持って面接に挑んでくださいね!
ツイート
スポンサードリンク